Skip to main content
MSRC

Internet Explorer 8 正式版

小野寺です。

3/20 の早朝に、Internet Explorer 8 (IE8) の正式版(RTM)が公開されました。
私が個人的に気に入っている IE8 のセキュリティ機能を幾つか紹介します。試しに、仮想環境下で、意図的に危ないサイト群をさまよってみましたが、使える機能だと感じています。

  • SmartScreen
    既知のマルウェアのダウンロード、悪意のあるサイトの表示をブロック
  • XSS フィルタ
    XSS っぽいサイト間通信の検出
  • クリックジャッキング対策
    対策の為の X-FRAME-OPTIONS への対応
  • DEP/NX への対応
    IE 上で動作する ActiveX を含めた DEP による保護
  • InPrivate モード
    ローカルコンピューターへの情報保存、情報の送信の制限機能

各機能の有効性や効能については、たぶん色々な方が色々と言いたい事があると思いますが、少なくとも IE6, IE7 を使っているのであれば IE8 を使った方が、安全である事は確かです。

他の機能については、以下のサイトでカニ(八郎)がやさしく教えてくれます :-)
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/ie/function/default.mspx


Related Posts

How satisfied are you with the MSRC Blog?

Rating

Feedback * (required)

Your detailed feedback helps us improve your experience. Please enter between 10 and 2,000 characters.

Thank you for your feedback!

We'll review your input and work on improving the site.