Skip to main content
MSRC

セキュリティ インテリジェンス レポート 第6版(2008年下半期)

小野寺です。

2008 年下半期の脆弱性やマルウェアの動向をまとめた、セキュリティ インテリジェンス レポート (SIR) 第 6 版を公開しました。 本レポートは、半期に一度公開しており、さまざまなデータを基に現在のセキュリティ動向を分析しています。 最新のレポートは、以下のサイトから入手できます。 要約版である、主要な調査結果の概要は、日本語でご覧いただけます。 この種の研究者だけではなく、システム運用や開発にかかわる方にはぜひ、読んでいただきたい内容になっています。

マイクロソフト セキュリティ インテリジェンス レポート
http://www.microsoft.com/japan/sir/

さて、恒例?の感染率で色分けした、世界地図から確認してみます。日本は、引き続き緑ですが、前回に比べて、幾つかの国で大きく感染率が下がっています。逆に急激に悪化した国もあります。この感染率は、悪意のあるソフトウェアの削除ツール(MSRT)を 1000 回実行した当たりのマルウェア削除件数 (CCM) です。

SIRv6 Heatmap

さて、日本は、マルウェアに感染しているかどうかという意味では、他の国に比べて感染率が低めなのですが、サーバー(またはクライアント)が侵害されマルウェアの配布元になっているかを調べてみるとどうなのでしょうか? 日本も、マルウェアを配布してしまっている事が分かります。 これは、不適切な Web アプリケーションへの SQL インジェクションだったり、Drive By Download による侵害や、そもそも管理されていない Web サーバー(Windows も OSS も)がそれなりあるのだと思います。もちろん、Web だけではなく、通常のクライアントが Bot 等に感染して配布しているケースも含まれています。

SIRv6 Malware Map

この辺の攻撃を受けてしまう環境は、繰り返しになりますが適切に管理されていない事が原因の一端だと思います。企業での Conficker の感染もそうですが、多くはパッチ(セキュリティ更新プログラム)を適用していない場合が多いと思います。サービスパックやパッチを適用しないと本当に、感染しやすいかは、以下を見ていただくと分かりやすいと思います。上記の地図同様に CCM を OS とサービスパック毎に集計したデータです。当たり前かもしれませんが、新しい方がより被害にあいにくいと言えます。

この他、今回のレポートでは、詐欺的セキュリティソフト、Drive By Download、文書ファイル(Office と PDF)による攻撃等に多くのページを割いており、幾つか面白い発見があるかもしれません。
サーバーを立てている個人、管理者、ソフトウェアの開発者に方々には、現状の脅威に即した適切な管理と対応を切に願うばかりです。


Related Posts

How satisfied are you with the MSRC Blog?

Rating

Feedback * (required)

Your detailed feedback helps us improve your experience. Please enter between 10 and 2,000 characters.

Thank you for your feedback!

We'll review your input and work on improving the site.